masalibの日記

システム開発、運用と猫の写真ブログです

vscodeでcommand 'sftp.config.default' not foundがでた時

vscodeでsftpの機能をインストールして

sftpの設定をやろうとしたが
下記のエラーがでた!!

1.Shift + Ctrl + p 
2.「SFTP: Config」を入力

command 'sftp.config.default' not found

なんで???
sftp.config.defaultというファイルがあるのかなと思って色々、探してみたが見つからず
ググってみると

Config file not found on windows · Issue #1 · liximomo/vscode-sftp · GitHub

プロジェクトFolderを開いていなかったため、ファイルを作る事ができないというエラーだった
もう少しわかりやすいエラーにしてほしかった

運営報告:adsenceの単価があがった?

私のクソBlogは1日1~5円ぐらいしか収益がありません
収益が目的ではないので全然問題ありません

原因がわからないのですがadsenceの収益が30~60円になりました
(クリックなし)
PVも変わらないのでよくわからない状況です
クリック単価はあまり変わりないです

その為なのか先月は
はてなに払っている金額 < adsenceでした
クソBlogでも続けていると良いことがあるね

「問題解決大全」という本を少し読んだが・・・

圧倒された

問題解決大全

問題解決大全

問題解決の方法について色々なビジネス書で見かけた事があるが
この本以上に数を書いてある本を見たことがない
しかも解決方法の名前をしらずに使っているパターンが多かった
本当に勉強になる
まだ400ページ中50ページしか読んでいないがマジでオススメ!!

続きを読む

社内の勉強会はGoogleスライドが最適!!

私の会社では毎週、技術が好きな人が集まって技術の発表などをおこなっています


発表形式は、パワポ、reveal.js、Googleスライドなどです

発表を聞いてとどうしてもわからない事がおきます
発表者として聴取者には、わからない事は質問してほしいのですが
恥ずかし屋は手を挙げて質問ができません
発表者と聴取者の距離を詰める機能かGoogleスライドにはありました

手順

1・googleDriveにパワポの資料をアップする

2・googleスライドで開く
  (自動的に変換される)

3・右上にある「プレゼンテーショを開始のボタン」の隣にある下を押して
 展開する
 プレゼンター表示をクリックする
f:id:masalib:20180301141323p:plain

4・プレゼンターの画面が表示される
f:id:masalib:20180301141337p:plain
  新しいセッションを開始するを押すと
f:id:masalib:20180301141412p:plain
  質問を受け付けるURLが発行される!!

  聴取者に手入力してもらうのは難しいの
  事前に発行してQRコードで読み込んだ方がいいかと思う

5・そのURLを端末などを通して質問してもらう
  匿名でも質問ができます

質問をクリックすると全画面が表示されます
f:id:masalib:20180301142022p:plain
f:id:masalib:20180301142034p:plain

勉強会がもっと活発になればいい感じですよね

新人にもっといい体験を・・

とあるサービスを普及させるために新人が
BLOGを作成しています

偏見かもしれないのですが
もっと違う体験をさせてあげたいなと思う

wordpressの仕組みをしって、プラグインとか作るならいいのですが
単純な記事更新をおこなっている

その人の心がけ次第なのですが、なかなか次の開発とかにいかせない

プログラマーではいったのに企画担当者やデザイナーのお仕事をしているって・・・ちょっと違うと思う

愚痴をいっても自分には権限がないので助けられない

WEBアプリからメールをおくるとgmailだけ迷惑メールになる場合の対応

普段使っているメールサーバーだと、迷惑メールにならないけど
なぜかWEBアプリからメールをおくるとgmailだけ迷惑メールになる
色々調べたけど対応策の正解がなかった

f:id:masalib:20180228014717j:plain

ワケガワカラナイヨ状態なので今後、WEBアプリで迷惑メールに振り分けられたらこのチェックをおこなう。

1. /etc/postfix/main.cfの確認

myhostnameの設定
localhostになっていない事
送信するhostのIPになっているのか
telnet サーバIP 25で確認
http://ash.jp/net/telnet_smtp.htm
HELOコマンドでドメインが表示されるか確認
helocheck@cbl.abuseat.orgでHELOを確認
上記メールアドレスにメールを送るとエラーメールが
返ってくるのでヘッダーをチェック

2. 踏み台チェック

http://www.rbl.jp/svcheck.php
→今はないサービス・・・
なぜなくなった!!他のサービスでもできないのか探している

3. SPF設定

http://webos-goodies.jp/archives/51103006.html
設定後にgmail宛に送信する
メールのソースを確認して
Received-SPF: pass
になる事を確認する
もしpassじゃない場合はSPFレコードを設定

5. メールサーバーのログチェック

サービス稼働後7日ぐらいは下記のコマンドを実行してチェックする
cat /var/log/maillog | grep status=deferred
cat /var/log/maillog | grep status=bounced
リアルタイムでチェックする場合
tail -100f /var/log/maillog | grep status=deferred
tail -100f /var/log/maillog | grep status=bounced

6. 送信するだけのドメインであってもMXレコード側で受信できるようにする

→送信するアドレスなのに受信設定ないといけない
ワケガワカラナイヨ状態だけどやる

7. 念のためにmailサービスを再起動する

ワケガワカラナイヨ状態だけどやる

8. 迷惑メール判定サイトでテストをする

MX Lookup Tool - Check your DNS MX Records online - MxToolbox


今のところ、これで上手くいったがこの対策をやっても
迷惑メールのFolderに振り分けられたら・・・

salt.iajapan.org

をいれる予定・・・
やった事がないのでできるだけ避けたい

火事なの?

17時ごろに外にでかけていて、帰ってきたら
火事になっていた・・・・
幸いにも大事にいたらなかった
f:id:masalib:20180228013114j:plainf:id:masalib:20180228013108j:plainf:id:masalib:20180228013055j:plainf:id:masalib:20180228013104j:plainf:id:masalib:20180228013211j:plainf:id:masalib:20180228013207j:plainf:id:masalib:20180228013059j:plain

家に帰ってきたら家が焼けてたとか
考えるとぞっとする

火災保険は安いので入った方がいいと言われた
www.hoken-clinic.com

3000円ぐらいなら入ろうかな・・・

地震保険って高いな~