masalibの日記

システム開発、運用と猫の写真ブログです

node.js

npm installで”EPERM: operation not permitted ,mkdir”とエラーが出る場合

npm installする際に下記のようなエラーに遭遇しましたので、忘れないようメモ代わりに書いています。 環境は windows10 64bit です。 error path C:\git\blog\node_modules\@types error code EPERM error errno -4048 error syscall mkdir error Error: EP…

puppeteerでツイッターカードの更新

自分のブログを他の人に広めるためにツイートしたりします。そのツイートしたときに表示された画像が間違えていた場合は、Card Validatorというサイトで更新しないといつまでも残る形になっています。 twitterカードの更新イメージ 私が知っている範囲では1…

"npm install -g"で入れるモジュール

必須なのは「yarn」と「ndb」と「eslint」系と「gulp」かな、あとは趣味の世界です。何かの参考になれば幸いです

Ubuntu16.04にNode.js 10をインストール

自分用のメモです。参考URLほぼ同じですがコピペがやりにくいので自分用にメモを残す あと実行ログがないとあとで動かなくなった時に困るので追記した

node v10が明日リリース?

npmがバージョンアップの告知が来ました それを調べてみるとTimeline for today:Node.js 10.0.0 release binaries built... done.Final testing ... ongoing.Sign and Tag the release commit ... approx noon pacific time.Promote the release ... approx …

puppeteerがバージョンアップしたので対応した

ひさしぶり管理画面の更新があったので 以前、作ったpuppeteerを使って自動テストをおこなったら バージョンアップで使えなくなった所があったmasalib.hatenablog.comもう1度、APIのリファレンスを見直したら、結構修正することになった 時間はかかったが便…

Node.jsのPM25の監視の通知はslackでした

前回の記事でメールでの通知方法がわからないと書いたのですが masalib.hatenablog.comメールは諦めてslackの通知という項目があったのでそちらにしましたhow to setupというリンクを押すと やり方のページに飛ぶのでhttps://my.slack.com/services/new/inco…

Node.jsの脆弱性チェックツールの「nsp」を試してみた

Node.jsのベストプラクティス github.comに脆弱性のチェックをやった方がいいよと書いてあったのでやってみました XMLを単純に出力しているプログラムなので、 問題ないのかなと軽い気持ちでやってみましたちなみに今回作ったプログラムはIP制限をしているの…

ゼロから始めるexpress

node.jsではexpressというWEBサーバーが簡単に構築できます またジェネレーターを使えばある程度自動的にソースも展開してくれます だけど・・・理解を深めるためにゼロからexpressを使ってWEBサーバーを作りたいと思います 前提 ・node.js(npm)の環境につ…

Node.jsをPM25(pm2)でデーモン化する

foreverのモジュールでデーモン化する事ができたのですが ログの調査をしているとPM2(P(rocess) M(anager))が簡単にローテーションできるという事をしった またプロセス管理(CPUやメモリ)などを見れるのでパフォーマンステスト時にいいかと思いpm25に切り…

Node.jsのexpressをforeverでデーモン化する

expressはエラーハンドリングされていないエラーがが起きてしまうとストップしてしまうのでサービスとしては使えません。 そこでforeverというモジュールを使ってデーモン化する事、エラー時に自動的に起動するようにします実践Node.js プログラミング (Prog…

node.jsでURL(image系)の存在チェック

経緯 本来ありえないけど、イメージファイルが存在しない場合に200ステータスのごめんなさいページ(HTML)をかえすサーバーがあった これだと本当に画像が存在しないのかはwgetでは判断できなかった 対応して事前に存在チェックすることにした

CentOS6にnode.jsのgm(graphicsmagic)をインストール

gmとは画像加工する為のライブラリーです http://aheckmann.github.io/gm/ で試せます $ sudo vi /etc/yum.repos.d/naulinux-school.repo下記を書き込む [naulinux-school] name=NauLinux School baseurl=http://downloads.naulinux.ru/pub/NauLinux/6.2/$ba…

CentOS 6.xにnode.js(v8系)をインストールする

準備 インストール Node v10以降のインストールの注意点 確認 参考URL 準備 今入っているやつがあれば削除する $ sudo yum remove nodejsで消しました。 事前にいれておくべきパッケージをインストールする $ sudo yum install -y gcc-c++ make インストール…

jade(JavaScript Templates)は覚えるは辛いのでhtml2jadeで逃げるHello

珍しくどんな言語でも開発してもいいよと 言われたので勉強している「node.js」にしたGOでもよかったが node.jsならjavascriptを知っている人なら 読むことができるのが(理解できるとは言っていない)利点かな仕様としてHTTPのリクエストがあったらパラメー…

はてなブログSSL化のチェックツールを作った

常時SSLになった時にHTTPSの漏れがないのかをチェックする為にチェックツールを作った なお、chromeで確認できるが1つ1つ確認するなんて日が暮れるwww www.suzukikenichi.com ### チェックツールの内容 imgタグのsrcのアトリビュート imgタグのsrcsetのア…

はてなブログSSL化準備ができた

前回の続きですmasalib.hatenablog.comはてなブログをローカルPCに落として そのダウンロードした内容をもとに SSL対応した内容に書き換えるツールを作った これでいつSSLになっても大丈夫なはず・・・きっと

はてなブログSSL化準備

www.notitle-weblog.com上記で書いてあるとおり はてなブログの常時SSL化をするにあたり 記事内で使用しているリンクやimageタグを修正しないといけないようです 調べてみると足りなかったので追加した

はてなブログのバックアップとインポートのツールを作った

はてなブログにバックアップとリストア(エキスポート)する機能があります 問題は、この機能を使うと編集モードがHTML(見たまま)になってしまいます HTMLになると無駄に <p>タグなどが入ってしまします私は「はてな記法」になれてしまっているため HTMLモー</p>…

Puppeteer:スクリーンショットを取得時の注意点

概要 Headless Chrome ライブラリ Puppeteer を使って スクリーンショットを取得してみました。

node.jsで「はてなブログ」の記事から画像の引っこ抜く

node.jsを使って「はてなブログ」の記事から画像を引っこ抜く事ができました

node.jsの画像圧縮について

はてなフォトにアップロードができるようになったので 画像の圧縮について調査したオリジナル 147Kgoogle先生の圧縮ソフト Guetzli github.com 51.2Kオンラインでの圧縮サイト compressjpeg.com 31.9Kオンライン圧縮は早くて、圧縮率がいいな~ でもオンライ…

node.jsで「はてなフォトAPI」を使ってみたSampleSample

'; var fs = require('fs');fs.readFile( './dlimage/IMG_0888.JPG', function( err, content ) { if( err ) { console.error(err); } else { /* Base64変換 */ var base64_data = content.toString( 'base64' ); postdata = postdata + base64_data + '

node.jsで「はてなブログ」の記事データを取得する ver2

masalib.hatenablog.com 実際にやってみると7件単位のXMLができるのですが これが使いにくい・・・ 1記事1ファイルに置き換えた // モジュールの読込 var client = require('cheerio-httpcli'); var request = require('request'); var URL = require('ur…

node.jsで「はてなブログ」の記事データを取得する

http://masalib.hatenablog.com/entry/2016/10/27/022048 を昔に作ったのですが 初心者が環境を用意するのが難しいので 今回はnode.jsでダウンロードするプログラムで作りなおした はてなブログ記事はxmlで取得できるのですが 再帰プログラムにしないといけ…