masalibの日記

システム開発、運用と猫の写真ブログです

ゲーム実況での字幕(テロップ)テストをしてみる

タイトル

私もゲーム実況をやってみたいと思っているのでそちらのテストを行いました。 ゲームはいつも通りのApexです

字幕はVrewいうソフトを使ってまずは入れます (このソフトは以前紹介した文字起こしで使ったソフトになります)

masalib.hatenablog.com

その後、 DaVinci Resolve字幕のフォントやサイズなどを調整して入れるという方式にしています。 DaVinci Resolveで直接入れない理由としては直接入れる方が作業効率が悪いからです

Vrewというソフトだとフォントは変更できるのですが 微妙な位置を変更したり、 シャドウ入れたりすることができないので 字幕データを取り込むことで対応しています

Vrewに動画を取り込む

ファイルを取り込みを選択する

言語を日本語にする

動画の字幕を認識させる。

認識が終わった状態です

字幕を修正する。

編集する時は字幕の部分にカーソルをあわせておこないます。 そこで再生ボタンを押すとその範囲だけ再生されます

動画の部分でエンターキー(改行)を押すと動画が分割されます

字幕データのエクスポートを行う

ファイル → 他の形式でエクスポートを選択する

フォーマットが表示されるので字幕ファイルを選択する
(DaVinci Resolveので取り込みができなかったので諦めて字幕形式にしています)

DaVinci Resolve に動画を取り込ませる

これは普通にメディアポートに置くだけ

DaVinci Resolve に字幕データをインポートする

字幕ファイルはsrt形式しか読み込まなかった。

字幕の位置を調整する

最初の位置だけ調整すれば問題ないです。字幕データに動画の初めのデータをいれていた方が楽になるかも

このあとフォントなどを修正します。どうしても強調させたい場合は、DaVinciのテキストやFusionを使った方がいいかも

データの書き出して、YouTube にアップロードを行う

youtu.be

感想としては

普通に字幕を入れるに比べると早く入れれると思います。 3分間の動画でだいたい10分ぐらいの作業時間で字幕が入れれました。

最大の問題は私の滑舌が非常に悪くて聞こえづらい事でした。 そのため文字認識ができてないところが多々ありました。 もっと滑舌を良く話す必要があるのかなと思います。 実際に実況する上では大切だと思うんで意識的に滑舌がいいようなしゃべり方をしたいと思います