自分の中の常識は他人の中の常識ではない
「Chromeが10月にさらにセキュリティ強化」というのは
WEBの開発に携わる人間なら常識だと思っていた
はてなブログをやっている人なら周知の事実かな
常識だと思い込んでいたため
社内のMTGの場でびっくりした
私
「10月24日までSSL化が間に合うとSEO的にもいいですね」
上司
「なんで10月24日?」
自分
「え・・chromeのバージョンアップでセキュリティの強化が」
上司
「なにそれ、知らない」
自分
「え・・え・・・(まじで知らないなんてありえるのか!!!)」
自分の常識が通用しないのか
開発系のニュースとか一切抑えていないのね
同じ開発者だから抑えていると
思い込んでいた。これはだめよね
自分と他人の意識を合わそうと努力がする
行為がコミュニケーションの基礎だと思うので
相手が知っているだろうというのは今後はやめたい
ちなみに現在の予定だと
10月17日~24日の間らしい
www.chromium.org