masalibの日記

システム開発、運用と猫の写真ブログです

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

React Firebase入門 メールアドレスの有効化

メールアドレスのフォーマットはチェックできてもメールアドレスが本当に存在しているのかは実際にメールを送らないとわかりません。Firebaseではメールを送る事でメールアドレスを有効化する事ができます。 React Firebase入門シリーズ 1-1・ React Firebas…

React Firebase入門 パスワード初期化処理

認証システムでは当たり前のようにある機能のパスワード初期化処理を作りました。 React Firebase入門シリーズ 1-1・ React Firebase入門 初期設定とsignup - masalibの日記 1-2・ 「react-hook-form」を入れてみた - masalibの日記 1-3・ React Firebase入…

Firebase Emulator Suiteをインストールして使ってみた

ローカルでFirebaseをエミュレートしてくれる機能をためしました 今まではAuth機能の開発をおこなう時はプロジェクト+ dev みたいな形でプロジェクトを作って検証だった。 今後はローカルのみで完結できそう・・・(一部不具合あり)

React Firebase入門 ログイン認証とログアウト処理

ログインができたのでログイン認証とログアウト処理を作りたいと思います。 React Firebase入門シリーズ 1-1・ React Firebase入門 初期設定とsignup - masalibの日記 1-2・ 「react-hook-form」を入れてみた - masalibの日記 1-3・ React Firebase入門 sign…

React Firebase入門 ログイン処理

SignUpができたのでログイン処理を作りたいと思います。 React Firebase入門シリーズ 1-1・ React Firebase入門 初期設定とsignup - masalibの日記 1-2・ 「react-hook-form」を入れてみた - masalibの日記 1-3・ React Firebase入門 signupの通信エラー対応…

React Firebase入門 signupの通信エラー対応

サインアップのバリデーションができたのですが、通信中にエラーになるなど様々なエラーがあります。 現在はそららをすべてtry-catchで逃げています。 そちらを対応したいと思います 参考にしたのは公式 https://firebase.google.com/docs/reference/js/fire…

「react-hook-form」を入れてみた

SignUpのフォームを作ったがテストをしているとまともなバリデーションができていない事がわかった。 前々から気なっていた「react-hook-form」を導入してみた

React Firebase入門 初期設定とsignup

アプリを作るなら「Firebase!!」と聞いた事があった www.youtube.com アプリ開発をあまりしたことがなく業務では触らせてくれない。なんとなくは便利なのは知っているんだけど実際に動くアプリを作って理解しようと思った。お決まりのCHATアプリなんかも作…

React Material UI入門3 ログイン画面

Google先生みたいなログイン画面が作りたかった。 それには「Material UI」を使えばいいので Material UIについて勉強しました 前回の続きになります

React Material UI入門2 メニューバー

Google先生みたいなログイン画面が作りたかった。 それには「Material UI」を使えばいいので Material UIについて勉強しました 前回の続きになります masalib.hatenablog.com

「よくわからないけれど異世界に転生していたようです」を読んだ

今北産業 男の子が女性に転生したらやるエロの描写がある 料理と食材を探して無双 鍛冶をして無双 引用の画像はこちらからです。ちょっと立ち読みができるので読んでほしいです。 www.cmoa.jp 内容 登場人物 ざっくり分類 漫画 ラノベ 感想 内容 漫画の1~2…

beautiful-react-diagramsをやってみた

はてなブックマークに下記のリンクがあった https://github.com/beautifulinteractions/beautiful-react-diagrams ダイアグラムを簡単に作成するための軽量のReactコンポーネント 必要になる事はたぶんないと思うが気になってみたら サンプルの画像がない・…

React Material UI入門1

Google先生みたいなログイン画面が作りたかった。 それには「Material UI」を使えばいいので Material UIについて勉強しました Material UIとは GoogleのMaterialデザインをベースに開発された、UIコンポーネントライブラリです。 Google先生のサイトを使っ…

ReactでHTMLタグを表示させる場合

PHPとかなら楽勝だったのですが、無駄にハマったのでメモとして残す Reactはjsxとう特殊なHTMLで構成するため 単純な <br /> 記述できない なので sample=sample.replace(/\n/g,'<br>') スペースをbrのタグに変換したらHTMLエンコードされたbrタグが表示されてしまった…

「JKハルは異世界で娼婦になった」を読んだ

一般受けはしないがエロもOKな人はオススメです www.cmoa.jp 引用の画像はこちらからです。立ち読みができるので読んでほしいです。 内容 登場人物 ざっくり分類 漫画 感想 内容 女子高生のハルが異世界にいって娼婦になったお話です。チート系は一切ない。…

React hooksの入門(useReducer)

React Hooks 入門: フックの基礎や使い所をしっかり理解して使いこなす作者:soarflat発売日: 2020/09/22メディア: Kindle版 React hooksのuseReducerについて勉強した。

React hooksの入門(useContext)

React Hooks 入門: フックの基礎や使い所をしっかり理解して使いこなす作者:soarflat発売日: 2020/09/22メディア: Kindle版 React hooksのuseContextについて勉強した。

モーダルで入力フォームを表示させる(bootstrap)

とあるプロジェクトでボタンを押して入力フォームを表示させるという依頼があった。 ページ遷移して入力フォームを表示させてもよかった。 その環境は珍しいbootstrapを使ってくれていた。普通の会社なら当たり前なのですが、オレオレCSSフォームがほとんど…

React hooksの入門(useRef)

React Hooks 入門: フックの基礎や使い所をしっかり理解して使いこなす作者:soarflat発売日: 2020/09/22メディア: Kindle版 React hooksのuseRefについて勉強した。

centos7でmysql8をインストールができない

久しぶりに環境構築したら全然動かなくて、涙目・・・ 1年前までは以下のinstallコマンドができた sudo yum install --enablerepo=mysql80-community mysql-community-server 久しぶりに実行したら下記のエラーが発生した Error: Package: mysql-community-c…

React hooksの入門(useMemo)

React Hooks 入門: フックの基礎や使い所をしっかり理解して使いこなす作者:soarflat発売日: 2020/09/22メディア: Kindle版 React hooksのuseMemoについて勉強した。

React hooksの入門(useEffect)

React Hooks 入門: フックの基礎や使い所をしっかり理解して使いこなす作者:soarflat発売日: 2020/09/22メディア: Kindle版 React hooksの基礎中の基礎は勉強したけど、その他の機能も知らないといけないと思ったので勉強しています

React Apollo Mutationをやってみた

React Apolloでデータの取得(query)ができたので更新(Mutation)処理に挑戦してみました。 ちなみに更新(Mutation)ができれば新規追加もできると思われます(サンプルソースより)

React hooksの入門(useState)

React Hooks 入門: フックの基礎や使い所をしっかり理解して使いこなす作者:soarflat発売日: 2020/09/22メディア: Kindle版 今どき、Reactをやっているなら絶対に避けて通れないのが「React hooks」です。他のツールと違って公式(Facebook)が作っているの…

ReactのApolloでページネーション構築した(でもメジャーバージョンアップしたら動かない)

ReactのApolloでページネーションを構築しました。 サンプルに従ってつくったのですが メジャーバージョンアップすると使えないコールバック関数が使われていました。そのコールバック関数を使わないようにするとカーソルベースでのページネーションができま…

ScreenToGifを導入してみた

ScreenToGifとは 画面動画を撮影できるソフトウェア(無料)です。 前回の記事のようなスニペットみたいな動きを見せたい場合に使用します。 masalib.hatenablog.com ブロガーなら当たり前のようにインストールしてもいいと思うほど便利なソフトウェアです。 …

Reactのvscodeのsnippetsが便利

Reactのコンポーネントを開発しているとほぼお決まりのパターンを入力しないといけません 例えばtest.jsがある場合は import React from 'react' function test() { return ( <div> </div> ) } export default test です 入力すればいいのですが、めんどくさい。という…

bit.devを使ってローディングアニメーションを追加する

前回記事で作ったプログラムなのですがデザインもくそもありません。 masalib.hatenablog.com reactのデザイン部分を共有できるサイトのbit.devを利用して 少し変えたいと思います

react graphqlでgraphqlの変数を使ってみた

前回作った内容だと https://masalib.hatenablog.com/entry/2020/11/03/013208 固定の検索結果しかとれないので通常の業務だと使えない。 graphqlサーバーにわたすクエリーを動的にしたかった。 本来だとフォームにある内容を渡すというのがいいだけど、今の…

react graphqlをやってみた

今後のトレンドになるgraphqlでのWEBアプリを作ってみたかった。業務(仕事)でやらしてくれるはずがなかった。 諦めて自分でWEBアプリを作ることにした。 いきなりはできないので、すでに立っているgraphqlサーバーを利用する事にしました。 それはgithubで…