masalibの日記

システム開発、運用と猫の写真ブログです

プログラミングに関する質問(相談)の方法

今後、いっしょに働く人(32歳)が質問の仕方が知らなかったみたいなので
超ーーー個人的な方法を記載する
今まで何をしていたの?と聞きたくなるが仕方がない

1・把握


解決策を見つける前に、問題がどのように記述されているかを知る
エラーメッセージを見て読んで、何が起こっているのか理解する
すべての言葉を理解していなくても、少なくとも一度はエラー全体を読むようにする

一番最悪なのは、エラーログを見ないやつ・・・
殺意を覚える

2・ぐぐる

何度も、他の誰かが同じ局面に出くわしていて質問をしていている可能性があります。
エラーメッセージの一部をGoogleで検索する
(3ワードぐらいから始める)

なおSyntaxエラーはコーディングミスの可能性が必要に高いので
ググる必要もありません
Syntaxエラーの場合はエラー行が書いてあると思うがその前らへんが怪しい

また検索する場合は、日付を1年以内にする
ヒットしない場合は1年以内の設定を解除する

f:id:masalib:20170705202741p:plain

3・質問(相談)する

 質問(相談)する場合は、下記の情報をそえる

 ・バージョン番号やオペレーティングシステムのバージョンなど、使用しているツール。
  社内ならどのサーバーで実行したのか

 ・成功したらどうなるのか

 ・使用しているコード(または関連する部分のみ)
   (社外なら公開できる範囲で・・・)

 ・エラーメッセージ
  社内の人間に相談する場合は、エラー画面のキャプチャやログも渡す


 ・すでに試したことと何が起こったのか
  → どこまで試したのかが重要だと思う、色々やってみたができなかった事を示す
丸投げの場合、殺意を覚える

 ・どんなワードでググったのか記載する
  → ググるワードが間違えている可能性がある

4・繰り返す

 一発で上手く行きませんなので繰り返す

 その時のやり方
 提案された解決策がうまくいかない場合、
 「試したが上手く行きませんでした」と答えるのではなく

 ・更新されたコードのようなものを書く
 ・新しいエラーメッセージを投稿する
 ・質問を投稿してからインスピレーションを得た他の投稿を投稿する

5・解決

 失敗は偉大!!
 もし解決したのなら解決方法を記載して共有する
 

失敗学のすすめ (講談社文庫)

失敗学のすすめ (講談社文庫)


愚痴

社内の人間で相談したけど、結果を報告しないやつがいるが、いってくれないかな

あと相談にくるのが遅いパターンもきつい。5分でわかる事を4時間ぐらい調査する
調査する時間も決めておいた方がいいかも