golangの勉強の環境の再作成(centos6)
golangの環境も消えてしまったので
そちらも再作成した
#rootになる(パスワードの”vagrant”) $ su - #epelを追加していない場合は追加 $ yum install epel-release #インストール $ yum -y install #確認 $ go version # go version go1.7.6 linux/amd64 #作業用のフォルダ作成 $ mkdir /usr/local/gocode $ mkdir /usr/local/gocode/{src,bin,pkg} #pathの設定 $ echo export GOROOT=/usr/lib/golang >> ~/.bash_profile $ echo export GOPATH=/usr/local/gocode >> ~/.bash_profile $ echo export PATH=$PATH:$GOROOT/bin:$GOPATH/bin >> ~/.bash_profile $ source ~/.bash_profile
参考サイト
qiita.com
よくよく考えたら、ソースとデータ以外は全部消えたから
全部作り直しか・・・orz