masalibの日記

システム開発、運用と猫の写真ブログです

golangの入門 hello,worldの部分

単価が高いらしいのですが正直、何がいいのかわかっていません。 pythonでよくない?と思ってしまうのですが単価が高いには理由があると思うので 勉強したいと思います。 勉強する前の知識としては「型を指定できる」と「コンパイルする」以外はまったく知らない状況です。

インストール

Go言語の公式サイト( https://go.dev/dl/ )にアクセス。

Windows用のインストーラーをダウンロードします。 拡張子が「.msi」のファイルを選択します。

ダウンロードしたインストーラー(.msiファイル)を起動します。 画面上の指示に従いながら、インストールを進めます。 インストールするパスはデフォルト設定のままにすることを推奨します(通常は C:\Go)

インストールが完了するまで待ちます。

コマンドプロンプトでバージョンがでればOK

go version 
# go version go1.22.3 windows/amd64

hello,world

cd ProjectFolder
touch main.go

以下内容に編集する

package main

import "fmt"

func main() {
    fmt.Println("Hello, World!")
    var myName string = "masanori"
    const mySecondName string = "masalib"
    fmt.Println("My name is", myName)
    fmt.Println("My second name is", mySecondName)
}

以下のコマンドで実行する

go run main.go
# Hello, World!
# My name is masanori
# My second name is masalib

この時点では普通かな・・・