masalibの日記

システム開発、運用と猫の写真ブログです

2015-01-01から1年間の記事一覧

クローラーのサービスを作る その1:サーバー調査

PHP

経緯 クローラーの機能のWEBサービスを 作ってみたくなった pythonやrubyやphpなどの選択肢があったので 一番触ったことのあるphpでやってみることにした無料のレンタルサーバーで やってみようと思ったら調べたら 下記のサイトがヒットした (広告が表示さ…

WindowsServer2012のIISについて

WindowsServer2012のIISの アプリケーションプールについての記事を 2014年に書きましたmasalib.hatenablog.com久しぶり見てみたら、マジ見にくい アクセスしてくれた人、本当にすいません メモ書き程度になっていて 使えない事が判明www 少しはまともな…

Googleアナリティクスで直帰率が悪いページを探す

概要 サイトにせっかく来てくれたユーザーを 逃さないために 直帰率をチェックしていますただその数値がどれぐらい悪いのかは サイト平均と比べています (今のところ、他のサイトと比べると悲しくなるので・・・・) チェック方法 グーグルアナリティクスの…

Googleアナリティクスのメモ機能

概要 SEOの施策を複数していると どのタイミングから効果があるのかを 計測する必要があります物覚えが悪い私はすぐに忘れてしまいます googleアナリティクスに メモ機能があったので紹介します

Google Search ConsoleのAPIでCSV出力した

概要 前回でサンプルで出力できたので 今度はCSV出力するように修正しました masalib.hatenablog.com 本来ならCSV保存とかやるべきなのですが めんどくさいので標準の出力で対応しています CSV出力さえできれば、エクセルやmysqlやSQLserverに 簡単に取り込…

楽天ボックスの紹介(長所と短所)

概要 うちの近くに楽天ボックスができました ので紹介したいと思います 北習志野の状況 八千代緑ヶ丘の状況 待ちの椅子まで設置してくれています (毎日通っていますが、告知がなかったので知りませんでした)個人情報に配慮した受け取り専用のボックスです 同…

マルウェアの状況と駆除について

概要 そもそも感染するなよ という突っ込みは聞きません マルウェアにかかった時の対応を記載します

googleアナリティクスのタグチェックツール

概要 googleアナリティクスを導入した時に、 タグが入っているのかチェックするツールです開発者がみたらソースをみれば一発だよ と思うかもしれませんが WEB企画や運用担当者などにはいいかもしれません インストールとチェック方法を記載します

Google Search ConsoleのAPIを試してみた

概要 Google Search ConsoleのAPIの検索アナリティクスが公開されましたwww.seojapan.com仕事で複数のサイトを保守しなければならず 毎回、手でおこなうのは非効率だった APIを使用してデータを取得できるのかを試してみた (API使い方や取得方法などを記載…

WindowsServerでのODBCの登録コマンド

概要 Windowsのサイトを運営しているODBCの登録が必要になる 一個づつ登録するとミスが多発するのでコマンドでおこなった ただし、ユーザーIDとパスワードの設定は コマンドではできないので登録後にGUIで登録していく コマンドで全部できないは、本当にいや…

Windows10のブラウザのEdgeの調査(使えなくなった機能)

概要 Windows10のブラウザのEdgeで IE10→Edgeで使えなくなった機能を調べたというか 集めたのを引用で記載しました ActiveX マイクロソフトが開発するインターネットに関する ソフトウェアコンポーネント。一般的には同社製のウェブブラウザである Internet …

Windows10の検証・アカウントの書き換え?

経緯 Windows10の検証をおこなっています画面キャプチャーのソフト欲しくなってインストールした その際、Windowsのアカウントがでてきたので Azureで使っていたアカウントを入力したその後、マシンを落としてログインしようとしたら 今まで使っていたWin10t…

【googleアナリティクス】URLにページタイトルを追加してみた

概要 googleアナリティクスを表示していると このURLは何のページだった?と思い出せない事が ありました 自分の場合はサイトの構成を調べる事ができるので すぐにわかりました ただ企画担当者とかは、わからないままです これはよくないので、URLにページタ…

もしかして「ぶっさく」は死語?

概要 今日、ある会員データを 同期する作業を後輩にやってもらった 手順を渡して作業する前に 「ぶっさくだから気をつけて」と話した 会員データの元データを確認せずに同期させた そのためデータの不整合が発生した なんとか復旧作業をおこなった 今後の対…

Googleアナリティクス設定の除外するURLクエリーパラメータを登録する

概要 URLクエリーパラメータをWEBマスターツールで登録していたのですが googleアナリティクスでは設定していなかったので 設定しました なぜ除外するURLクエリーパラメータが必要なのか googleアナリティクスの1日に計測できるページは50,000件なのです ses…

SEO対策のサイトマップ作成をした

概要 古いサイトを運用して今更ながら サイトマップを登録しようという事になった サイトが古くて誰も構成を把握していなかった sitemapxmlというサイトを使ったが対応できなかった wgetのクローリングをつかって サイト全体を落としてサイトマップを作った…

ソフト404エラーについて

経緯 WEBマスターツールのダッシュボートに クロールエラーというのがあります そちらをクリックすると クローラーのエラーの状況が表示されますその中のソフト404エラーという 一般的なHTTPステータスコードじゃないものを見つけましたそのエラーを調べた事…

大量のページのヘッダーの確認はwgetが便利

はじめに いろいろダークサイドに落ちていて更新ができていませんでした 今後は更新していきます 経緯 とあるサイトの保守しています それまでSEOなんてものを意識してきませんでした 検索から流入があまりにも低いので SEO対策をおこないました まずはタイ…

はてなブログのログ解析の疑問

SEO

ずーと不思議だったのですが googleの検索機ワード結果が0%になっている なんでだろう・・・・ yahooのキーワードは いろいろと表示されるはてなの解析だから仕方ないのかな と思っていました仕事でgoogleアナリティクスのキーワード検索で 「not provided…

技術系の英語記事の翻訳について

英語が苦手なmasalibです 苦手というか・・・全然できませんそんな私ですが 新しい技術の調査をしていると 英語のサイトによく行きますchromeのブラウザで翻訳する原文 翻訳した結果 コマンドとかプログラム部分まで翻訳してしまいます そうすると何がなんだ…

Windows版のBoot2Dockerにdocker-composeをいれてみた

正式にリリースしたみたいなので いれてみました docker-composeとは 公式サイトより引用 dockerを持つマルチコンテナ分散アプリケーションを定義し、 実行している方法です。自分の解釈 dockerのコンテナの設計(?)みたいなイメージ 間違っていたらすいま…

Boot2DockerをWindowsマシンにインストールして、PHPを動かしてみた

概要 今はやりのdockerの何がいいのかさっぱりわからなかったので 実際に触ってみることにしました インストール サーバーを用意するのはめんどくさいので Boot2Dcoker(軽量版のlinux)でおこないます まず公式サイトからexeをインストールする https://doc…

個人情報保護法が改正されるようです

個人情報保護法とマイナンバー法改正案の概要を公表、マイナンバー等分科会 | 日経 xTECH(クロステック)大きく2つです1・「個人情報の定義の拡充」 2・「利用目的の変更を可能とする規定の整備」 1はビックデータ系の話でいいことです ビックデータで…

centos5.11でのWEBサーバー構築:(memcached:クライアント編)

centos5.11でのWEBサーバー構築:(memcached:サーバー編) - masalibの日記 の続きでクライアント編です 確認は普通のPHPとzendframeworkのcacheでおこないます 6−7・クライアント側インストール用ライブラリをインストール yum install gcc44 gcc44-c++ …

centos5.11でのWEBサーバー構築:(memcached:サーバー編)

centos5.11でのWEBサーバー構築:(PHP編) - masalibの日記 の続きですmemcachedというキャッシュ機能をインストールします DBにアクセスするより断然早いです またmemcachedはサーバー側とクライアント側(php)のインストール が必要です参考サイト http:/…

centos5.11でのWEBサーバー構築:(ZendFramework編)

centos5.11でのWEBサーバー構築:(PHP編) - masalibの日記 の続きで PHPのインストールが終わったので その他色々インストールする部分です 5・ZendFrameworkのインストール 5−1・ソースのダウンロードと解凍 1系と2系がありますが 1系です。理由は安定…

centos5.11でのWEBサーバー構築:(PHP編)

centos5.11でのWEBサーバー構築:(mysql編) - masalibの日記の続きで ソースからphpをインストールする部分です 4・phpのインストール 4−1・ソースのダウンロードと解凍 cd /usr/local/src/ wget http://jp1.php.net/distributions/php-5.3.21.tar.gz ta…

検索クローラーを呼ぶ方法

SEO

サイトリニューアルとかすると こちらが意図していないキーワードに なっていますそちらを正しいキーワードや検索結果にするのを 早めたいといわれて 調べてみた結果、WEBマスターツールの Fetch as Googleという機能でできそうですそちらを紹介します手順 …

centos5.11でのWEBサーバー構築:(mysql編)

その1の続きで ソースからmysqlをインストールする部分です 3・Mysqlのインストール 3-1・ソースのダウンロード解凍 cd /usr/local/src/ wget http://downloads.mysql.com/archives/mysql-5.1/mysql-5.1.66.tar.gz tar zxvf mysql-5.1.66.tar.gz もしダ…

facebookのいいねで表示される画像について

SEO

facebookのいいねで使用されている画像は HTMLのヘッダーの meta ogタグで指定します例) <meta property="og:image" content="http://blog.sakura.ne.jp/img/ogp_logo.png" />> あまり気にしたことがないですが この縦横比があるそうです2年前までは正方…