猫の日
猫の日なので今更ながらうちの娘を紹介します
嫁の働いていた工場のバスの運転手からもらった猫です
もうそろそろ5歳になります
おバカさんで、他の猫を読んでも反応します(笑)
長毛種の中でもちょっと短い分類に入ります
自分の毛で毛玉ボールが大好きです
ちょっとかわっているのがそのボールを投げてくれっていいます
そのボールを投げると犬のように走って取りに来ます
そして投げた私の前にもってきます
犬?と思いたくなるような状態です
「にゃー」の友達として購入した血統書付きの猫です。5歳です
猫なのに「シカのん」という名前は嫁が働いていた
工場でよく似た女の子がいてそのアダ名をつけました
自分は「アメ」とか呼んでいたのですが
反応がなく嫁が呼んでいた「シカのん」になりました
今では「シカ」と呼ばれていて他の人が聞くと鹿?と思いたくなるような状態です
外で震えていてかつ、簡単に捕まえる事ができた猫です
1年と6ヶ月です
捕まえる1ヶ月ぐらい前に嫁の大事にしていた「うしこ」という猫がなくなりました
ペットロスの嫁の誕生日に
「NNN」からの使者がきました
それが「きなこ」です
きなこは足が短くて、小さいままです
もうちょっと太ってほしいです
「きなこ、おいで」と言うと飛んできます
そして自分の横に座ります
育て方に失敗して、トイレではオシッコをしません
ペットシーツのオシッコをします
犬?と思いたくなるような状態です
## 嫁
猫にも大きな猫と勘違いされていて
寝ていると顔の前にお尻をだされます
2年前にぐらい病気になって仕事をやめました。
治療が完治しても働くことなく家で警備しています
CMのゴン太と同じ生活をしています
https://www.youtube.com/watch?v=xSbyr1MnzXA
痛みに鈍くて、足を骨折したのにもかかわらず
病院にチャリンコでいくという離れ業をやった事あります
たくさんの猫と嫁に囲まれて幸せです