Excel内の図形を簡単に画像ファイルに変換する方法
概要
Excel内の図形を画像保存する方法を記載します
GIMP2を使う所以外は特殊なところはないです
トリミングとか透過の作業がないがいいところ
経緯
wikiをつかっているのですが
自分
「エクセルの図形を結合してwikiに貼りたいから画像にして」
友達
「そんな手順しらない」
自分
「え・・」
「GIMP2にコピペしてエクスポートするだけだよ」
友達
「手順くれよ」
みんな知っていると思っていたがちがうみたい
事前作業
GIMP2をインストールする
無料の画像編集ソフトです
synclogue-navi.com
手順
例えばこの画像と図形を画像にする場合
ホーム
→ 検索と選択
→ オブジェクトの選択
で図形を選択する
右クリックしてコピーする
GIMP2を起動する
起動が終わったら
ファイル
→ 画像の生成
→ クリップボードから
図形や画像がまとまって貼り付けられる
内容に問題がなければ
エクスポートを選択して
透過があるならpngを選択する
サイズが大きかったら
グループ化してサイズを小さくして貼り付ければピクセルのサイズが小さくなります
トリミングや透過の作業がないのが本当に楽です
標準アプリでの手順
ちなみにWindows標準アプリだけでやろうとすると
最後トリミングしないといけなかったり
透過ができなかったりとめんどくさいです
plaza.rakuten.co.jp