masalibの日記

システム開発、運用と猫の写真ブログです

PHP

memcachedに入っているデータの確認

PHP

memcachedは早くて便利なプロダクトなんですが、 いざデータをみたいとなった時にmemcached-toolのダンプしかデータを見る事ができない。 それだとデータが本当に入っているのか、意図しないデータが入っているなどありえる。 masalib.hatenablog.com 確認は…

phpのLaravel6の勉強動画の感想

PHP

Udemyという動画サイトがあるのですが キャンペーンになると90%オフとかやっていて、ついつい買ってしまいます。 90%オフとか、弱い・・・あと値段がだいたい1200円ぐらいなるのが、ついつい買って原因。 本を購入すると2000円は余裕で超えるけどUdemyなら…

【Codeigniter4】初期のインストールエラー

PHP

初期のインストールで失敗すると Whoops! We seem to have hit a snag. Please try again later というメッセージがでます。 これだと原因がわからない状況です。 原因を調べるためには、デバックモードで起動するしかないみたいです なので WEBサーバー側の…

【PHP】ファイル内に特定の文字があるのかチェックする

PHP

自分用のメモです。 もっとスマートなやり方があるかと思うだけど・・・・ $filename = '/var/hoge/' . date('Ymd') . '.log'; $SuccessFlag = false ; if (file_exists($filename)) { // ファイルが存在する場合 // fopenでファイルを開く('r'は読み込みモ…

【PHP】指定したフォルダ(ディレクトリ)内にある全てのファイル名を取得する方法

PHP

自分用のメモです。 サンプルがあったのですが ysklog.net //現在いる(このプログラムファイルが存在する)ディレクトリのハンドルをオープンできれば処理を実行 if ($handle = opendir("./")) { この部分がわかりにくい為、嫌いだった 絶対パスに変えまし…

phpで困ったらvar_dumpだけどdebug_backtraceもよかった

PHP

phpで困ったらvar_dumpだけどdebug_backtraceもよかった 15年ぐらい前にPHPを初めてやった時に教えてもらったのが 「var_dump」だった 困ったらこれに頼っていたが 「debug_backtrace」もよかった 今回は自分がつくったシステムで いつもどおり仕様書がない…

phpで、長文を「。」区切りでフラッシュ表示させるプログラム

PHP

phpで、長文を「。」区切りでフラッシュ表示させるプログラムを… - 人力検索はてな で適当に作ってみたら キャンセルされていたことにあとで気がついた・・・ \(^o^)/ gist.github.com ファイルを読んでから分割しないといけないのがめんどくさい所だった …

CenoOS7にmysql8をインストール

自分用のメモです。 インストール デフォルトで入っているmariadbを削除する sudo yum remove mariadb* -y # インジェクションがあるpostfixも消える mysql8のリポジトリを設定する sudo yum localinstall -y https://dev.mysql.com/get/mysql80-community-r…

php5.6 => 7.2で統合,廃止,移行されたextension

PHP

自分用のメモ php5.6 => 7.2のバージョンアップをおこなった。 詳細! PHP 7+MySQL 入門ノート作者: 大重美幸出版社/メーカー: ソーテック社発売日: 2016/07/01メディア: 単行本この商品を含むブログを見る php_infoを比べてみると差分があった。 yumのコマン…

phpの暗黙変換表

PHP

このPHPの暗黙の型変換表を暗唱できない人は、== による比較をしてはいけない。 #YYPHP pic.twitter.com/vFTuRsiZzq— れおりんYYPHP (@reoring) November 30, 2018 これを見ると「型がない言語」が嫌い派の理由がわかる これを間違いなく覚えるなんて無理!…

【php】parameterを保持しならがリダレクトする

PHP

【php】parameterを保持しならがリダレクトする お久しぶりです。 上司と喧嘩をして格下の扱いをうけて激オコのmasalibです 参考サイトをそのままコピペしたら動かなかったので自分用のメモとして残す https://kazy.hatenablog.com/entry/2013/10/15/212836 …

Codegolf(コードゴルフ)を解析して勉強する

社内の勉強会でプログラムパズルみたいなものをやっているのですが、なかなかいいクイズがなかった・Codegolf(コードゴルフ)をおこないたかったのですが1時間程度では無理ゲーなので答えを解析することにした

phpのgd-jpegでout of disk spaceエラー

PHP

エラーログに下記のようなエラーがあがった PHP Unknown error: imagejpeg(): gd-jpeg: JPEG library reports unrecoverable error: Output file write error --- out of disk space? in Unknown on line 0out of disk spaceまじで!!! ディスク容量がない…

Google Analyticsのランディングページのデータを取得する

masalib.hatenablog.com前回の続きでです Google AnalyticsのAPI(for php)で helloworld的な事が 目的のランディングページのデータを取得したいと思います 作ったプログラム 結果 解説 ディメンション(データの属性)の設定 複数のカラム(Metric )に対応 …

Google Analytics APIでデータを取得

masalib.hatenablog.com記事データを取得したのでこれをもとに Google Analytics APIを使用して取得します ただ接続するLibraryが変わったみたいなので hello world的なところから始めました google developer consoleの設定 GoogleAnalyticsに設定とVIEW_ID…

はてなブログの記事一覧を取得するプログラムを作った

PHP

記事別のログ集計とSEOチェックをしたかったが 記事一覧というものがはてなブログにはなかった探してみたところ、「はてなブログAtomPub」という APIがあったが、1回のリクエストにつき7件しか取得できないという 単純には使えない状況だった 今後も記事が…

phpでexim: malformed・・・と表示されてしまう件

PHP

前提 OS:CentOS6.7 PHP:5.6PHPのプログラムをコマンドラインで実行しているとエラーなのかWarningなのか 下記のメッセージが表示された # php XXXXX.php exim: malformed debug_selector setting: + or - expected but found "0.1"

PHPの$_SERVER['REMOTE_ADDR']ってコマンドラインで使えないの?

PHP

php5.3系→php5.6系の対応でプログラムの動作確認しています echo $_SERVER['REMOTE_ADDR']; って実行すると PHP Notice: Undefined index: REMOTE_ADDR てエラーがでる・・・ うぎゃーーーーーーーーーーーー

php5.3系→php5.6系にあげた

PHP

php5.3だとそろそろセキュリティパッチが 配布されなくなりそうなのでバージョンアップした リポジトリを追加 標準のyumだとphpのバージョンが古いのでリポジトリを変えてインストールする wget http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-6.rp…

TWIGの調査5(form処理について)

PHP

Google App Engine for phpの twigのテンプレートについての続きです 今回はform処理部分について記載します フォーム処理 処理概要 ユーザーにデータを登録してもらったり 管理画面で記事を投稿したりするページです twigではmacroとimportの機能を使って …

TWIGの調査4(list処理について)

PHP

Google App Engine for phpの twigのテンプレートについての続きです今回はlist処理部分について記載します リスト処理 処理概要 webページをつくるなら基本中の基本の処理 のlist処理です データとしてはUser データです ('ID', 'name', '詳細', '歳')そち…

クローラーのサービスを作る その5:TWIGの調査3{{ title }} | sitemap作成ツール

PHP

twigのテンプレートエンジンでの ヘッダー、フッターの続きですmasalib.hatenablog.com デザイン的な所はtwitter bootstrapで逃げます twitter bootstrap(Bootstrap)を ダウンロードするダウンロード後にassetsというフォルダのまま ファイルを置きます こ…

クローラーのサービスを作る その4:TWIGの調査2{{ title }} | sitemap作成ツール{{ title }} | sitemap作成ツール

PHP

TWIGの入門的な部分ができたので ヘッダーとフッターのテンプレート化に 挑戦しますいれた時のイメージは下のとおり ベースになるテンプレートファイルを作成する /views/base.html.twig <meta charset="UTF-8"> <title>{{ title }} | sitemap作成ツール</title> {% block head %} {% endblock hea</meta>…

クローラーのサービスを作る その3:TWIGの調査{{ title }} | masalibのホームページトップページ | masalibホームページ

PHP

PHPのテンプレートエンジンといえばSmartyですが GAE(Google App Engine)では使えないや使うのに一苦労があるという 記事が書いてあったテンプレートエンジンとは Wikipedia引用 テンプレートと呼ばれる雛形と、あるデータモデルで表現される入力データを合…

クローラーのサービスを作る その2:サーバー調査2

PHP

Googleのある程度無料で動かせるサーバー(Google App Engine)で おきまりのページ(helloworld)を作ってみましたある程度というのは無料とは下記の範疇です 英語なので注意 https://cloud.google.com/appengine/docs/quotas例) ストレージバケット格納デ…

クローラーのサービスを作る その1:サーバー調査

PHP

経緯 クローラーの機能のWEBサービスを 作ってみたくなった pythonやrubyやphpなどの選択肢があったので 一番触ったことのあるphpでやってみることにした無料のレンタルサーバーで やってみようと思ったら調べたら 下記のサイトがヒットした (広告が表示さ…