masalibの日記

システム開発、運用と猫の写真ブログです

Linuxのsarファイルをグラフ化するツールを導入してみた

  • 経緯
  • 困った事
  • 対応
    • ローカルPCにグラフ化のツールをインストール
    • バイナリーデータをテキスト化(Ksarが読めるように)

経緯

「sar」というServerのパフォーマンスを記録してくれる
プログラムがあります
inuxサーバのCPUやメモリ、DISK IOなど記録してくれて
何かあった時に調べる材料としていれています

細かい事は以下のサイトを参照
http://naoberry.com/tech/sar/

vmstatとほぼ同じなのですが
vmstatと違うのは過去データが見れる事です
過去が見れる事で比較し、調査がし易いのです

続きを読む

ウィルスメールにサーバーがダウンしてしまったとか書いてある件

ウィルスメールの進化は本当にすごいです
まさか・・・
IT系の担当者をねらったメールがでるとは思いもしなかった

以下、ウィルスメールです

・タイトル
【緊急謝罪】サーバーがダウンしてしまった件について

・本文
■●━━━━━━━━━━━━━━━━
【緊急】
先ほどご案内した「コチラ」の件が
人気すぎてサーバーが落ちてしまったようです。

それだけ大注目されてますので
今すぐ確認してみてください。


⇒ ttp://onegaix.net/2w5/kd0rs.php?eb=L0np8MkwzQUN8mPR8mnM8mowzmiRz0oGzrbbxxxx

う~ん
これで「CPU100%」や「メモリがXXつかっています」、「秒間1000」とか
記載されていたらちょっと見たくなるかも

Googleローカルガイドに参加してみた

  • 経緯
  • Googleローカルガイドとは
  • 登録方法(スマフォ)
  • 登録方法(PC)
  • 特典とは
  • こんな人にオススメ!!
  • 所管

経緯

masalib.hatenablog.com


記事で書いてあるとおり、地雷を踏んだ

ブログだけではおさまらず
googleマップのコメントを追加した所
「ローカルガイドをしませんか?」
のアラートメッセージがあった

続きを読む

windowsユーザーがlinux環境をさわるなら・・・

最初はwinscpというソフトがオススメです
ja.osdn.net

linuxのフォルダ構成をいきなり理解するのは難しいです

またファイル転送も簡単にできるので
linux環境にファイルアップする場合は重宝すると思います
(scpコマンドとかあるけど・・・覚えるのが大変)

注意点としてはwinscplinux上のファイルを開く場合は
文字コードがエディターに影響してしまうこと
心配の方は、みるだけでにした方がいいと思います

ついでにputtyもいれるとsshのターミナルが簡単に起動できるので
オススメです
PuTTY: a free SSH and Telnet client

putty」の注意点は「Tera Term」と鍵の方式が違う事です
なので
必ずputty genもいっっしょに覚えたほうがいいです
ja.osdn.net
鍵でのログインは必須のところが多いからです

雫の庭 船橋店が地雷だった件

自分と同じ地雷を踏んでほしくないので
ブログに記載します
https://tabelog.com/chiba/A1202/A120201/12024642/dtlrvwlst/

  • 地雷
    • 1・年末料金
    • 2・飲み放題の範囲
    • 3・子供の料金
    • 4・お店がうるさい
    • 5・責任者
  • 総評
  • 反省点
続きを読む