masalibの日記

システム開発、運用と猫の写真ブログです

機械学習の備忘録 その1

技術の周回おくれのうちの会社ですら

AI,AI!!
と叫んでいてる

意識高い人(系ではない・・・)が勉強会を開いた
そのレクチャーは
MicrosoftのAZureのmachine learningのレクチャーだったが

なぜ分類できるのか?
API
教師データ?

(その時は教師ありの2クラス問題だった)

まったく理解できなかった

理解できないので
「よくわからないです」

言ったところ
本をもらった
「masalibさんならこの本を渡せば簡単にできますよ」

さわってわかる機械学習 Azure Macine Learning 実践ガイド

さわってわかる機械学習 Azure Macine Learning 実践ガイド

説明する気はないらしい・・・
という事で勉強することになった


自分の出身高校は偏差値が40にもない不良高校だ
どれぐらい酷いのかというと
入試問題が
 「台形の面積を求める」というレベルだ
そんなわけで数学のレベルは
中学校でほぼ止まっている

そのため、機械学習の習得するにあたり
最大の壁が数式だった


 softmax関数やシグモイド関数・・・・

意味がわからないので
本が進まない、進まない・・・

言い訳だが
毎日、仕事と家庭サービスがあるため
30分〜1時間ぐらいしかできないため
全然、進まなかった

人に教えてもらうのがいいと思い探してみて
勉強の動画を購入する事にした

www.udemy.com

f:id:masalib:20170328004243j:plain

なぜ購入を決定したのかは
・セールをしていて1200円で安かった
・日本人がレクチャーしてくれる
・わからない場合は、先生に質問できる
セールをしていない場合は約12000円ぐらい

よかったのは
numpy,pandasの基礎を学ぶ事ができた
あとダウンロードして再生できること
パケ死しないでいいのは助かった

何よりもそこで嬉しかったのは
jupyter notebook(昔だとanaconda)
このソフトは無料で、かつローカルのマシンにセットアップできた
(この当時はpipなどでインストールしたが今ならdockerで一発でできる)

当たり前だろ!!

と思うが
MicrosoftのAZureのmachine learning
は1つのモデル(機械学習の結果)をつくるだけでも
1000円は取られる
1時間勉強するごとに100円ぐらいかかる

f:id:masalib:20170328002742j:plain

注意
これはMicrosoftのAzureを昔から使っていたため
無料枠(2万円ぐらい)なんてとっくの昔に使い終わっていたため
普通の人は2万円ぐらいの枠で勉強する事ができる


お金を払って勉強したが
numpyで下記のサイトでほぼ理解できる
http://www.yoheim.net/blog.php?q=20150801
https://github.com/rougier/numpy-100
https://algorithm.joho.info/programming/python/numpy-sample-code/

あとの祭りだった

無料でかつ日本語の字幕が動画があることは
最近になってからだった

www.coursera.org

ああああ・・・
過去の自分に言いたい
「ぐぐれカス」