2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧
今までなかったのですが、「作ってしまえ~」という勢いで作りました普通の記事と変わらない感じでよかったです作ってみて気がついたのはページのURLに「/(スラッシュ)」が使える事です これができると擬似的なカテゴリーができます 自分の場合だと猫の画…
あれ・・・?上司がいない予定表をみても、メールを見ても何もない寝坊したんだろうと思って放置していたら、3時間経っても何もない電話してみたが、でてくれない
自分と同じ開発チームに入社11年(35歳)ぐらいの人がいるのですが新しい事を覚えようとしません。そもそもプログラム開発ができませんPHPとかSQLとかを教えようとしたのですが「無理です」と言い切ったまじでびっくりした
ネコ専用の着ぐるみを購入しました
www.publickey1.jpの記事の中で「LightHouse」という知らないワードがあったので調べました 次世代とか言っていますが、私が勝手にいっています。すいません
近くのイオンに行ったところ、服屋さんで 企業コラボというTシャツが売っていた お菓子とか飲食店とかのロゴが入ったTシャツになります 去年もやっており、前回は永谷園の服を購入しましたCHAO ちゅーる 緑のたぬきと赤いきつね なんかのパンダ 毎回買う理由…
私は、37歳のおっさんで、結婚して友達がほぼいなくなった。 フェースブックは会社の部長と繋がっているので、むちゃくちゃな事はできない なんとかして増やしたいと思って考えた私の方法で リア充の人は別のやり方があると思う 方法としては簡単で 自分が好…
糖ダウンという糖尿病にきくと言われている サプリメントを1年間飲み続けましたが 血糖値は安定したが、体重はやせなかった
DBサーバーAからDBサーバーBに移行するのを itamaeで書いたんだけどいつも忘れるのでメモです itamaeとは 前提 事前作業 バックアップとDBのコピー itamaeのプログラム 実際のitamae起動コマンド プログラムの補足 リストア itamaeのプログラム 実際のitamae…
企画担当者がphotoshopで円グラフを作っている WEBツールで作るのでいいと思うけど・・・chachart.net作成した画像画像にコメントをいれたい場合は下記のツールで簡単にいれる事ができるんだけど・・・ https://www.screenpresso.com/ja このWEBツールの欠点…
hatebu.meという記事があったので自分もやってみました 131中46でした この人はすごいな~ 知らない事ばかりでした AWSやキャッシュサーバーが弱い事がわかったのでもっと勉強したいと思う ストレージは諦めた。 docs.google.com table { border-collap…
月初になるとはてなブログの報告があるのですがTwitterの報告はあまりない 適当につぶやいているだけで分析とか全然していない googleからの流入がメインとはいえ ソーシャルメディアの1位か2位のTwitterを無視するなんて愚の骨頂だよ
Windowsではなくサーバーでの話で 毎回、調べている気がするので備忘録として記載します
Windows10にnode.jsをいれてangularをいれました 開発用のマシンを起動するコマンド ng serveこちらは超絶便利で、ソースを修正すると自動的にコンパイルしてくれて かつブラウザを自動ロードしてくれますこの自動機能がなぜかWindows10だとうまくきません …
ブログを運営しているので広告がある事は問題ないです 応援しているユーチューバーの広告は最後まで見ます (5分ぐらいあった広告は心が折れてスキップしました)広告には理解しているつもりの私ですが どうしても許せない広告があります
ブログ作成やエクセルとかで手順書を作成していると どうしても画面キャプチャが必要になります標準のprintscreenだとやりにくいので いつも専用のソフトをインストールしています現時点の私の評価です 結論からいうとScreenpressoです 1・Winshot 2・Skit…
MySQL Workbenchは、mysqlの本家(オラクル?)からだしている統合ビジュアルツールです phpMyAdminをいれない環境とかにGUIで操作できるので便利です ツールでupdate文が実行できなくてはまったので記載します
駅の中に売店がありました いつもはコスパを意識できるのですが、なぜか 半額 という文字がでるとコスパが意識できなくなる時があります。
angularとは直接関係ないのですが Tag for Atomをインストールしています https://atom.io/packages/tagangularは独自タグ(セレクター)をもちいて、HTMLのテンプレートや挿入を おこなっています。その為、独自タグをいれる必要があるのですが そんな時に…
あくまでも私個人の意見です タイトル通り35歳までに結婚をしたほうがいいと思う。女性は29歳より歳をとるとなぜか病気にかかりやすくなる。私の嫁も30歳を超えてからカンジタや肺炎など20歳までかかりくかった病気になりました 病気にかかった時にパートナ…
2chのまとめに載っていた 醤油をいれると肉球やネコ柄がうきあがる小皿を買いましたbefore after セリアという100円均一で買えるのでオススメですいれたものは醤油ではなく、ポン酢でした うちの醤油だと濃いくなりすぎて可愛くなりませんでした(笑)今日の…
インフラをやっている人間ならならCUIだろ!! と怒られそうですが、私だけが使うわけではないので SourceTreeをインストールしました会社は未だにSVNを使っています やっとGITに移行が始まりました おそーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同じだと思っていた各サーバーのデータが 微妙にちがう事が起きた・・・差分確認をするためにデータを出力することにしたSQLServerManagementStudioでCSVのエクスポートの機能があるが 1テーブルしか選択できないクソ仕様だった またGUIの出力はミスがあり…
5年近く使っていたから、そろそろ限界かもと思っていましたレノボ・ジャパンのE450です core i7が積んでいるwww エンコードするわけじゃないので必要ないと思うけど あったほうが楽なのでうれしいOSはWindows7から10になります 調査では何回か使ったこと…
会社で机とか椅子とか、まだ使えるけど微妙な感じなのでリプレースする事になったそうです 既存のものを捨てないといけないのですが ここ最近はジモティーに引き取ってもらっているそうです「無料」 and 「取りに来てくれる」 という条件で10分で決まるそう…