masalibの日記

システム開発、運用と猫の写真ブログです

ブログ記事作成手順:食レポ系

前回の続き・・・

masalib.hatenablog.com

自分の食レポのブログ記事を書くが表記がバラバラだったりと残念な形になっている。他人様の記事構成を研究した所、この形になった。
テンプレートを用いて書き方を統一したい。自分用だけど手順を記載する。

食レポの記事の目的

食レポの記事にgoogle先生から来た場合は下記の3つだとする(仮説ですが・・・)

  1. 基本的にはおいしいのか、おしくないのか?
  2. 事前に知っておくべきこと(地雷など)はないのか?
  3. お店の場所はどこなのか?

この3点です。 ペルソナとしては20歳~40歳ぐらいの男性と女性です。 女性は雰囲気が大切なので外観も記載する。

事前作業

できれば・・・チェックしてから行きたい

  1. 地雷がないのか食べログぐるなびで確認する。点数は無視する。
  2. 否定的な意見が多い場合は、違う店にするのか検討する。
  3. 店舗がオープンした時のコメントはサクラの可能性があるので日が経過しているものをみる
  4. インスタグラムで検索してお店の雰囲気を知る。もし日数が立っているのにあまり投稿がない場合は、若い人が少ないor書くほどの美味しさがない

当日作業

写真としては

  • 外観
  • お店の雰囲気の写真
  • メニュー
  • 料理などの写真(真上と斜め45度の2枚とる)

メモしないといけない事

  • 店舗の雰囲気、お店の人の態度
  • 料理について
  • 気に食わないことや、地雷の部分
  • もう1度行きたいのかどうかを自分に聞く

記事構成について

0・リード文章(2chでいう今北産業)
目次
1・店舗紹介
1-1・外観
1-2・内観・雰囲気
2・料理
2-1・食べ物(メイン)
2-2・その他・特殊なもの
3・感想
3-1・長所
3-2・短所(地雷)
3-3・次行きたいのか?(総括)
4・店舗情報
4-1・店舗情報
4-2・近くの店舗情報(あればはる、内部リンクをはった方がいいため)

css(店舗用のtable用)

クリックすると展開されます

/*店舗紹介テーブル*/
.tenpo {
    width: 100%;
    font-size:16px;
}
.tenpo th, .tenpo td {
    height: 40px;
    border: 1px solid #ccc;
    padding: 20px;
    background-color: #FFFFFF;
}
.tenpo th {
    height: 40px;
    align: center;
    font-weight: bold;
    background-color: #F5A9BC;
}
/*リンクをピンクに*/
.tenpo a {
    color: #e9528f;
    font-weight: bold;
}

HTML形式のテンプレート

クリックすると展開されます

<p>リード文章<br /> 概要と良かった事、悪かった事を3行程度にする<br /> 長いと読んでもらえない</p>
<p>[:contents]</p>
<p> </p>
<h2 id="店舗紹介">店舗紹介</h2>
<h3 id="雰囲気">雰囲気</h3>
<p>写真</p>
<center style="color: #ff5252;">お店の前</center>
<p><br /> 写真</p>
<center style="color: #ff5252;">看板</center>
<p><br /> <br /> 雰囲気の説明</p>
<h3 id="メニュー">メニュー</h3>
<p>写真</p>
<center style="color: #ff5252;">メニュー</center>
<p><br /> <br /> メニューの説明</p>
<h2 id="料理">料理</h2>
<h3 id="メイン料理">メイン料理</h3>
<p>メイン料理1写真</p>
<center style="color: #ff5252;">メイン1料理</center>
<p><br /> <br /> メイン料理1の説明</p>
<p>メイン料理2写真</p>
<center style="color: #ff5252;">メイン2料理</center>
<p><br /> <br /> メイン料理2の説明</p>
<p>メイン料理3写真</p>
<center style="color: #ff5252;">メイン3料理</center>
<p><br /> <br /> メイン料理3の説明</p>
<h3 id="その他料理">その他料理</h3>
<p>その他料理</p>
<center style="color: #ff5252;">その他料理</center>
<p><br /> <br /> その他料理の説明</p>
<h2 id="感想">感想</h2>
<h3 id="長所">長所</h3>
<ul>
<li>長所1XXXXXXXXXX</li>
<li>長所2XXXXXXXXXX</li>
<li>長所3XXXXXXXXXX</li>
</ul>
<h3 id="短所">短所</h3>
<ul>
<li>短所1XXXXXXXXXX</li>
<li>短所2XXXXXXXXXX</li>
<li>短所3XXXXXXXXXX</li>
</ul>
<h3 id="次行きたいのか">次行きたいのか?</h3>
<p>1行で書くXXXXX説明XXXXX</p>
<h2 id="店舗情報">店舗情報</h2>
<table class="tenpo">
<tbody>
<tr>
<th>店名</th>
<td>店名を記載する</td>
</tr>
<tr>
<th>住所</th>
<td>〒NNN-NNNN 住所を記載する<br />googlemapのiframeを埋め込む</td>
</tr>
<tr>
<th>連絡先</th>
<td>電話番号を記載する</td>
</tr>
<tr>
<th>駐車場</th>
<td>駐車場の有無を記載する</td>
</tr>
<tr>
<th>定休日</th>
<td>定休日を記載する</td>
</tr>
<tr>
<th>営業時間</th>
<td>営業時間を記載する</td>
</tr>
<tr>
<th>予約</th>
<td>ぐるなび、ホットペッパーのリンクをはる</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<h3 id="近く店舗情報">近く店舗情報(あれば)</h3>
<p>リンクをはる</p>

markdown形式のテンプレート

クリックすると展開されます

リード文章
概要と良かった事、悪かった事を3行程度にする
長いと読んでもらえない
続きを読む

ブログ記事作成手順:IT系

Twitterで作業手順について記載があった 。自分の手順を振り返ってみると食レポ以外は何も用意していない事がわかった。一度、文章に落としてブラッシュアップしていきたい

IT系記事は、先人の記事をもとに作っているパターンがばかりです。ただ丸パクリはNGです。先人の記事をやりながらハマった事などをメモをして自分なりの記事にする。自分で書いた記事は見ると思い出す。あとは自分専用の備忘録としては最強!!

IT系記事の目的

google先生から来た場合は下記の3つだとする(仮説ですが・・・)

  1. 何をしたのか、結果は?できない場合でもOK
  2. 実際のソースはあるのか?
  3. ハマったことはないのか

この3点です。

ペルソナとしては20歳~40歳ぐらいの男性です。 ディスクトップからのアクセスがメインです

作業手順

  1. プログラムや作業で困る
  2. ググる
  3. 解決する。エビデンスを残す
  4. もう1回はまりたくないと思ったら思いつくままに書く
  5. グルーピングする
  6. 順番を変更(結序論結)
  7. タイトル
  8. メタディスクリプション
  9. 1時間以上寝かす
  10. PCとスマフォで見て推敲
  11. アイキャッチの作成
  12. 投稿
  13. Twitterに投稿
  14. 12時間後ぐらいにセルフブックマークする(Twitterにも投稿)

こうやった文章に残すと頭の中が整理できて、理解したつもりがなくなるのでみんなもやってほしいです。業務に直結する事は記載できないのが悲しい所です

関係ないけど

オヤジみたいな寝方をしているきなこちゃん!!野生の猫はこんな寝方しないよ

「かむほど旨いあたりめ」を食べてみた

仕事でストレスがたまるとついつい間食をしてしまいます

youhp01.hatenablog.com

教えてもらったので食べてみた

長所

  1. 腹持ちというより口が寂しいのが解消される
  2. 炭水化物が0.2gという驚異の数字
  3. 炭水化物がないおやつの「6Pチーズ」より安くて138円
  4. 顎が鍛えられる。食べるのが大変なので顎を無駄につかう

短所

  1. 匂いがする。職場ではちょっと厳しい
  2. ビールが飲みたくなる

最後がつらいwww

「Google Fonts正式版」をはてなブログに入れてみた

Google Fonts正式版に日本語がやってきた!」ということで自分のはてなブログに導入しました。簡単に導入はできますがサイトによっては向いていない可能性があります。誰かの参考になれば幸いです。

f:id:masalib:20180904013628j:plain

続きを読む

夏休みで寝込んだ

夏休みをもらって横浜に遊びに行った

25キロぐらい街を食べ歩きまわった

f:id:masalib:20180903005051j:image

 

次の日は鎌倉に行ってチャリで食べまわった

 

f:id:masalib:20180903005254j:image

歳なのにハッスルしてしまった

 

2日間は寝込んだ。

 

全然、ブログを巡回できませんでした。申し訳ございません。

明日から巡回します。よろしくお願いします

 

 

 

2018/8月のPV報告

いつもブログに訪問してもらってありがとうございます。 技術メインのブログでなかなかアクセスが伸びませんがコツコツやっています。

作業

37記事を追加
561→598記事

結果

PV

201808PV

アクセスは34381でした(前月は22156)

続きを読む