masalibの日記

システム開発、運用と猫の写真ブログです

ZOOMの H1n を購入しました

これはマイクと IC レコーダーを兼ねた装置になります。 iPhone のマイクだと雑音が入ってしまいクリアな音声入力ができなくて色々調べた結果、この商品になりました。

ZOOM ズーム ハンディレコーダー H1n

ZOOM ズーム ハンディレコーダー H1n

普通のマイクでも問題はないですか、 いざ自分の声を録音してみるとあまりにも滑舌が悪くて Google 先生の音声入力の API を使用したところ、認識能力があるかなり低かった。 滑舌をいきなり直すということは難しく機械に頼ると言うちょっと逃げた感じになるんですが、時間短縮という意味では有効だと思っています。

経緯

H1n 知ったのは、 コジコジというユーチューバーさんで紹介動画をやっていたのがきっかけです。

www.youtube.com

その動画を見てからずっと欲しくてやっとお金ができたので購入しました。 H1n以外にも IC レコーダーはあるのですが、比較動画を見てしまうと

youtu.be

H1n しかない状態になります

長所

音声がクリアに撮れるというところは当たり前なのですか入力端子出力端子があるところです。

普通の IC レコーダーだと入力端子もあったとしても出力端子っていうのはない その点が優れていて、音声入力が弱いデジタルカメラと かつなぐことができるというのが本当にすごいところになります。 ちなみにタイムレコードという概念はないので 録音する時には映像と一緒に撮るのが better だと思われる。

実際に使ってみているのですが、話す距離っていうのは50 cm ぐらいが限界みたいですそれ以上だと Google のドキュメントだと認識されないという悲しい結果になった。

嫁との会話を記録してブログに起こしたいという野望が儚く散った感じになります 音声入力のレベルを上げたらもう少し音を取れるかもしれないのですが Google ドキュメントだと、 認識されないという結果になった

GoogleAPI はまだ試していないのでそちらを試して行きたい ブログだけではなくいずれはプログラムの動画を作る時に使って行きたい

Google先生はどこまで俺の事を知っているの?

H1nというマイクを買いました。

ZOOM ズーム ハンディレコーダー H1n

ZOOM ズーム ハンディレコーダー H1n

講演会とか勉強会とかでの音声を拾いたかった。
iphoneのマイクだとノイズが酷くて、文字おこしする時が大変なのです。

これはあとでいいのですが、なぜか Google先生で「H1n」検索をするとなぜか

f:id:masalib:20180913190811p:plain

結果が変わっていました え・・・?なんでわかるの??

ちょっと怖い(。>﹏<。)

電子書籍のEPUBの作成時のエラー

あるサービスの電子書籍化を調査しています
やったことがない事だらけで問題だけで死にそう・・・備忘録として残す

calibre - E-book management」というツールで変換してみた所   PDF → EPUBは文字がずれるという問題がおきました    その道のプロではないので      PDF → JPG → PDF → EPUBの変換  

をしたのですが今度は画像のクオリティーが極端に下がる問題がおきました また作成していたのがEPUB2だった・・・   epubchekerというものでチェックするとエラーだらけだった  

自前でやるのは無理ゲーなので   月500円~25000円のサービスを使ってみた  

https://romancer.voyager.co.jp/protop#pageProPricing

簡単にできるが目次は階層にならなかった

目次の作成をしているとエラーになったので

ファイル解析時のエラー 'Exactly one 'toc' nav element must be present'.

1つ以上のnavのタグが必要らしいのでタグをつけた

<nav epub:type="toc" id="toc">
</nav>

Col: 31 FATAL(RSC-016): ファイル解析時の致命的なエラー '要素タイプ"nav"に関連付けられている属性"epub:type"の接頭辞"epub"がバインドされていません。'.

epubという要素がない事に気がついた

<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" lang="ja">

<html
 xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"
 xmlns:epub="http://www.idpf.org/2007/ops"
 xml:lang="ja"
>

あああ・・・プログラムが書きたい。

参考URL

電書協 EPUB 3 制作ガイド | 日本電子書籍出版社協会

嫁がどんどん痩せっていく

嫁はダイエットをしていて どこぞのサプリメントの広告レベルに痩せていっている

どれぐらいすごいのかというと
2018年2月の時点で100キロあった



2018年9月10日の時点で74キロ

(;´Д`)

近くてみている自分がびっくりする

ちなみにどんなダイエットをしているのかというと

  1. 自転車 or ウォーキング
  2. 半身浴を2時間ぐらい
  3. 炭水化物制限


これだけ

自転車 or ウォーキングの距離がおかしい。 最初の頃は自転車5キロぐらいだったのが今では50キロ。ウォーキングは3キロから20キロ。 徐々に距離を伸ばしていってこれぐらいになった。絶対に真似できない。


弊害は、休日に「近くのお店にいこう」と言われて 自転車でいっしょに行ったらそこが片道20キロの所だった
健康になる事はいいことなんだけど、自分がついていけなくなってきた

熱中症対策としては梅干しです。これだけは大事とかいっています。
気温の34度の中、走るなんて本当に「ぱなぃ」です

IT業界でプライベートで勉強するかどうか?

axia.co.jp

私の個人的な意見です

結論

IT業界でプライベートで勉強するかどうか?についてですが

美味しいご飯を食べたいなら勉強するしかない

理由としては以下の4つです

  1. 10年後は今の技術が通用しない確率が高いから
  2. 変化を怖がっているとチャンスを失うから
  3. 自分が「あほ」と再認識できるから
  4. オンリーワンの技術をもっていない人でも市場価値が上がるから

なお
「よく業務中にやれよ」という人がいますが、そんな事ができる人は頭がいいのです。
あほは、頭がいい人の罠にひかかってはいけないのです

続きを読む

健康診断の時期がきた

健康診断なのですが、いつも11月ぐらい受けているのですが なぜか今回は9月25日なりました。

f:id:masalib:20180903005254j:plainf:id:masalib:20180903005051j:plain

やばい!! めっちゃ食べた事もあってたぶん HbA1cヘモグロビンA1c)が高い結果になりそうです。 怖いので対策を取りたいと思う

続きを読む