2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧
小田急新宿百貨店で「うまもんいち」という催事がありました 551が出店していたのですがそこだけ 激混み!!長蛇の列!! 具体的にどれぐらい混んでいたのかというと 約100人ぐらい並んでいる感じです 並んでから購入できるまで約45分です 他のところはこん…
何回も鎌倉にいっているのですが、いつもは江ノ電のフリーパスを使って観光をしています。 今回は北鎌倉のお寺に行きたかったので自転車にすることにしました。 電気自動車に乗って本当によかったので記事にします 神奈川県は坂だらけ 神奈川県は坂が多い県…
嫁の友達に紹介された千葉県船橋にある 「PIZZA CONA-STAND 」に行ってみた 良心的な値段設定で、料理も非常に美味しかった 地雷はバケット(パン)と電波が入りにくい所です 渋谷にもお店があるのですが そちらは立ち食いなのですが千葉県船橋店は椅子もあ…
必須なのは「yarn」と「ndb」と「eslint」系と「gulp」かな、あとは趣味の世界です。何かの参考になれば幸いです
githubの面白い記事や画像があっても「CC BY-NC-SA 4.0」の場合は 非商用じゃないブログなどは、広告がはっていない所しか使えない思っていた [商用利用とは] ここでいう商用利用とは、個人、法人に関わらず利益を得る目的で、営利目的で、利用することを意…
はてなブログの編集で使えるChrome拡張機能について調べました hatena-chrome-add-on,イメージをいれる時にaltの属性を変更できるツール,Font Awesome5アイコンの挿入ツールしかなかった。 自分で作るしかないのかな
シマンテックの処理とWindowsUpdateの処理がかさなって 2時間ぐらいほぼ何もできない状況だった ディスクの使用率が100%で何もできない。シマンテックとWindowsモジュールはもう少し使用率を減らしてほしい pic.twitter.com/BMFJp8xGdk— まさりぶ@はてなブ…
検索エンジンに表示されるだけど、クリックされないという状況をよくするためにタイトルとメタディスクリプションを修正。はてなブログには「Yoastt SEO」というアドオンがありませんなので WEBアプリで確認して修正する
注意事項 オススメしない理由 セキュリティ担保 PHPバージョンアップが辛い そもそもバージョンアップしなくちゃいけないのか? プラグインやテンプレートのPHPの確認 バージョンアップ手順 黙ってはてなブログを使うしかない 注意事項 私の個人的な意見で、…
自分のブログは華やかではありません amebaのブログとか見るとめっちゃ絵文字だらけwww あそこまでいかなくても ちょっとした絵文字なんかを導入したかった 別件、調べ物をしていたら「FontAwesome5」というアイコンセットが簡単に導入できると知ったので…
虎ノ門ニュースの有本香さんのコーナーで知ったのですが www.youtube.com 2016年の段階だと「移民流入」日本4位です え・・・(・∀・)・・ ?
漫画:化物語を購入して、表紙の八九寺真宵に感激!!ポストカードに渡辺 明夫というアニメーターがいて更に感激、買って満足した
ブログを書いている人なら、一回は書籍を出してみたいと思ってことはあるのではないのでしょうか。やり方など全然しらないので勉強会に参加してみました この勉強をうけてみて技術書典5は一般参加予定ですが、いずれはサークルとして参加してみたい connpass…
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない (電撃文庫)作者: 鴨志田一,溝口ケージ出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス発売日: 2014/04/10メディア: 文庫この商品を含むブログ (9件) を見る あるブログで「会話劇」というワードを見て気…
漫画もアニメもどちらも好きです。 剣心とかかっこいいwwじゃないですか~ モンストの中の人の「さしみさん」ほどではないけど あのギャップは詐欺だよ ということで40連回しました!!
PuppeteerはSeleniumIDEのような動作を記録してくれるがなかった。2018/08/17のはてなブックマークに「Puppeteer Recorder」という拡張機能があったので試してみた 前提 Puppeteerとは ヘッドレスブラウザをコントロールするツールです。 Google先生のChrome…
社内の勉強会でReactを勉強しています GraphQLの所ではまってしまい、また1から勉強することにしました 以前の記事でreactとexpressとつなぐとという事をやったのですが masalib.hatenablog.com 超絶、無駄でした 今どきは一発でつくれるそうです yarnが入…
ここ最近、はてなブックマークのタイトルが取得できない事がある。 よくわらない文字列や数字だけだとブックマークとして使えない。 タイトルは大事なので変更手順を記載する
お恥ずかしいのですが、虎ノ門ニュースで 「自衛隊の歌姫」という存在をしりました 調べてみて聞いてみるとマジうまい・・・ 「自衛隊 歌姫」でググればでるのでぜひ聞いてほしいです 鶫 真衣さん www.youtube.com www.youtube.com I Believe陸上自衛隊中部…
PWAについて調べたり、実際に写経した時の自分用のメモです サービスワーカーの概要は過去記事を参考にしてください masalib.hatenablog.com google先生のライブラリーのWorkboxを使って導入しました はっきりいってPWAをおこなうならこのWorkboxしかないと…
自分用のメモですが何かの参考になれば幸いです。 参考動画を引用しているのが多々あります。 サービスワーカーの概要は過去記事を参考にしてください masalib.hatenablog.com サンプルソースをもとにライブラリーなしで導入する記事です。
PWAについて調べた時のメモです 何かの参考になれば幸いです 残念なことにはてなブログは未対応だった WordPressは対応のプラグインが登場してきた SEOに強いPWAの導入を検討してほしいものだ・・・
リライズ 白髪用髪色サーバー リ・ブラック ふんわり仕上げ 本体 155g出版社/メーカー: 花王発売日: 2018/04/16メディア: ヘルスケア&ケア用品この商品を含むブログを見る うちの会社の部長(50歳)もつかっているみたいでうちの嫁の白髪染めした事があり…
入力した内容をディスプレーに表示してくれるツールをインストールしました あまりVC++の環境構築をしたことがなくてはまった。その時のメモを記載します 本家はexeがありません。MITのライセンスなのでバイナリー(exe)も再配布していいはずなので... exe(…
先日、紹介したWEBツールのVScode版です masalib.hatenablog.com シーケンスがかけるものです、 履歴管理もしやすのでいい感じ インストール https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=AleksandarDev.vscode-sequence-diagrams または拡張機能で…
Google DeepLabを使ってServiceを作成したと思っていたがgithub.com 上記の問題が発生!!他の仕組みはpython3で動いているのでできればpython3で動かしたい でも「Google DeepLab」の一部ライブラリーがpython2に依存して動かない。 今らさらpython2で組みた…
夏休み 世間様では、夏休みに突入していっているらしく、激混みで有名な東京メトロの東西線もちょっと人が少なくなったと感じます
状況 もちろん開いていないけど「iqy」という拡張子だった こんな拡張子見たことないから開かねーよ (;´Д`) ウィルスの中身 初めてだったので調べました これだった https://www.ipa.go.jp/files/000068065.pdf 内容はちょっと修正しているけどこんな感じ …
会社の勉強会でExcelの小技を発表することになった 今どきではないSI屋さん(自社も含む)なら必須の技術なので少しでも時間短縮になれば幸いです 前提 この資料に使っているデータはダミーデータです。 https://mockaroo.com/
ちょっと遅くなってのですが SAOのコラボが終了しましたガチャは50連でシノンが1体のみ 運悪wwww